ブログ
波動 Ep44

オルゴン龍 波動をGoogle検索すると、 空間や物体の一部に加えられた状態の変化が、次々に周囲の部分にある速さで伝わっていく現象。海や池の水面にたつ波は親しみ深い現象であるが、これは物理的には複雑な現象である。取り扱い […]

続きを読む
ブログ
双方の岸より眺めての川 Ep43

オルゴン水の構造? 「水からの伝言」がロマンティックな本だったので反対側の岸からも眺めてみようと思い、講談社BLUE BACKS 上平恒著「水とはなにか」を読みました。 水という物質の個性は水分子の構造にある。水分子は4 […]

続きを読む
ブログ
水からの伝言 Ep42

金色のオルゴンリング 松山から帰ってきて、患者さんに言われました。 「なんか前より痛いよ!」 「気合入りすぎと違いますか!」 強烈な体験だったのでおのずとパワーアップしたのかもしれません。 「越野先生に教えてもらってどう […]

続きを読む
ブログ
カラータイマー Ep41

オルゴン療法と乾燥肌 オルゴン療法を始めた頃でした。 秋が深まるにつれて、スネや背中が痒くなりました。 特に布団の中に入って暫くすると痒くて思わずカリカリ掻いてしまい、朝起きるとスネが傷だらけでした。 Episode39 […]

続きを読む
ブログ
お風呂でオルゴン Ep40

オルゴンリングで顔のお手入れ! チャイム音♪♪♪「お風呂が沸きました!」 施療用リングとピンセットに手首や腰リングなどを湯船に放り込みます。 頭と体を洗います。 ただし顔は、洗いません。 次に湯船に浸かりながら顔を擦りま […]

続きを読む
ブログ
顔 Ep39

顔・毛細血管にはオルゴンリング 人は寒くなってくると、重ね着をしたりダウンを着たりして寒さを防ぎます。 昔は、冬になると毛糸のパンツやラクダの股引を履いていましたが顔は、今も昔も裸です。 顔に毛糸のパンツを履かせたら温か […]

続きを読む
ブログ
髭剃り Ep38

オルゴンリングでやってみた! 施療用リングを買ってから10年以上、足の末梢を擦り続けてきましたがもう一つ擦り続けているところがあります。 それは、顔です。 「リングのメンテナンスとして毎日お風呂の中でつけ置き洗いをしてい […]

続きを読む
ブログ
活字 Ep37

オルゴン療法レポート 越野先生とお別れする時に「これ読んでください!」とお渡ししたモノがあります。 「オルゴンリングとの出会い」と言う題名の11ページのレポートです。 オルゴンリングを知った切っ掛けからオルゴン療法と姿勢 […]

続きを読む
ブログ
帰路 Ep36

オルゴン療法の刺激量 帰りの道中で考えました。 あれほどの刺激を一般の方が耐えられるだろうか?先生から教えてもらった通りに今来ている患者さんへ施術しても大丈夫だろうか? 鍼灸の学校で習ったアルント・シュルツ(ARNDT- […]

続きを読む
ブログ
新手の武器 Ep35

新手のオルゴンリング・サークル 二日目、新しいリングが加わりました。 初日は、おもに施療用リングでしたがサークル(大)とピンセットです。 サークルが強烈でした。 施療用リングは、厚みもあるし切れ込みがあるので少し撓みます […]

続きを読む